サブカテゴリー:
-
アドセプテントリオネスベルゲンツラム
-
アンギナム
-
サルディエニー
-
ケレシアヌム
-
ドゥビウム
-
トルツオスム
-
ムルチフォリウム
-
ヒスピダム
-
フィンブリマルギナツム
-
リトプソイデス
-
ユンキフォリウム
-
未識別種
-
ゲチロイデス
-
コンストリクツム
オーニソガラム
清楚な白い花を咲かせる夏型種に加えて、豪 華な花のドゥビウムOrnithogalum dubium が普及したおかげで一般的にオーニソガラムは花物の印象が強いように思えます。しかし意表を突く葉姿の南アフリカ産の品種こそ、他ではなくオーニソガラム を育てる楽しみを与えてくれるものです。
すりこぎのような葉を1枚だけ(1本と書く べきか、またまれに2枚同時に着けることもある)着けるウニフォリアツムO. unifoliatum や、らせん状に巻いた葉を多数着けるコンコルディアヌムO. concordianum (アペルツムO. apertum)など異形のオーニソガラムは、かなりの有名種と言えます。これらの花序はあまり大きくならないものの、一つ一つの花はオーニソガラムとし ては大きく、見応えがあるものです。
これらの面白い葉のオーニソガラムに欠点があるとすれば、天気の良い昼間にしか花が開かないこと、そして供給が良くないことでしょう。
●オーニソガラムの栽培については、オーニソガラム/品種・栽培のページをご覧下さい。
●オーニソガラムの栽培については、オーニソガラム/品種・栽培のページをご覧下さい。
-
オーニソガラム sp. 子株 4005
¥1,500 -
オーニソガラム sp. 子株 4006
¥1,500 -
オーニソガラム sp. 子株 4015
¥1,500 -
オーニソガラム sp. 子株 4016
¥1,500 -
オーニソガラム sp. KangoRiver ...
¥2,700 -
オーニソガラム トルツオスム DM...
¥3,700